ようこそ! 慶徳小学校のホームページへ!!

 育てよう夢 伸ばそう個性 伝統を受け継ぐ慶徳の子

           ~めあてをもって こつこつと~


 喜多方市立慶徳小学校は,会津盆地の西縁北部に広がる低地と丘陵性山地からなる喜多方市慶徳町(東西5km南北8km)にあります。学区内には,国の重要文化財の「新宮熊野神社長床」や同じく国指定の重要無形民俗文化財の「慶徳稲荷神御田植祭」,国史跡の新宮城跡,会津盆地西縁を通る会津まほろば街道などがあり,子どもたちが暮らす慶徳町は歴史と伝統にあふれる地域です。
 このような地域に育つ子どもたちが、喜多方・慶徳のよさを知り、地域に愛着と誇りをもつとともに、一人一人が自分の夢に向かって、それぞれが個性を伸ばし、発揮していってくれることを願っています。そこで、スローガンを「育てよう夢 伸ばそう個性 伝統を受け継ぐ慶徳の子」とし,合言葉「めあてをもってこつこつと」をもとに教育活動を展開しています。 
 

 E-mail keitoku-e@fcs.ed.jp

新着情報
こんなことがありました!

出来事

授業参観・PTA総会・保護者懇談会

本日は授業参観・懇談会・PTA総会においでいただきありがとうございました。進級・入学して2週間、お子様の様子はいかがだったでしょうか。たくさんの保護者の皆様においでいただき子供たちもうれしそうでした。これからも子どもたちが笑顔いっぱいで学校生活を送れるように全職員で頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

なかよしの会

今日は、2年生が1年生を招待し「なかよしの会」を行いました。新学期が始まり2週間が過ぎ、1年生も学校生活に少しずつ慣れてきました。そんな1年生とゲームを通して交流していました。1年生も2年生もとっても楽しそうでした。なかよしになれたかな?
昼休みには1年生教室で1年生と6年生が一緒に遊んでいました。(すみません。そのときの写真はありません。)今年も、いろいろな学年が楽しく仲良く交流しています。いいですね~。
 明日の授業参観よろしくお願いいたします。

全国学力・学習状況調査に挑む

今日は全国の小学6年生と中学3年生の全国学力・学習状況調査の日です。本校も6年生が国語と算数に取り組みました。6年生は難しい問題もあきらめずに一生懸命考えていました。普段とは違う形式のテストに頭をフル回転。来週のふくしま学力調査もがんばろう!
 今日から朝のマラソンもスタートしました。今年度初めてのマラソンということもあってか、みんな元気いっぱいに走りました。1年生も最後まで頑張りました。これから、一人一人が目標にむかって頑張ってくれることと思います。

今日の授業から

今日の授業の様子です。1年生は算数。図の中から同じ大きさのものを見つける学習でした。2年生も算数。グラフに表し、グラフに表すことの良さを考えていました。3・4年生は国語。自分の考えをノートにまとめたり、発表し合ったりしていました。5年生は体育。みんなで楽しくフォークダンス。6年生は明日の全国学力調査に向けて算数の練習問題に取り組んでいました。6年生、明日がんばろう!

発育測定

今日は発育測定・視力検査が行われました。2校時目は1・2年生です。1年生は初めての視力検査も上手に行っていました。ほかの教室をのぞくと 3・4年生は学級活動で一人ひとりのめあて作り、5年生は教頭先生と理科の授業、6年生は学級目標作りに取り組んでいました。3校時からは3~6年生の発育測定を行いました。みんな去年よりどれだけ大きくなったかな?

今日の子供たち(4/15)

1時間目の授業の様子です。
1年生は算数、2年生は国語、3・4年生は複式の授業、5年生は国語、6年生は外国語の授業の様子です。今日から外国語の学習が始まりました。今年から担当の先生が星先生になります。ALTの先生は昨年と同じアーサー先生です。今日は3~6年生で外国語の授業が行われました。どの学級も楽しく活動していました。
6時間目は今年度初めての委員会活動でした。学校をよりよくするために活動計画をしっかりと考え、話し合っていました。                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【委員会活動】

今日の子供たち(4/12)

快晴の天気に満開(?)の桜をバックに学級写真の撮影をしていました。全校朝の会では2・4・6年生の代表児童が1学期のめあて発表。3人とも上手に発表できました。学級を見て回ると、どのクラスも集中して学習に取り組んでいました。月曜日から始まった新学期も今日で5日目。子供たちはきっと疲れたことと思います。週末ゆっくり休んで、また月曜日元気に登校してきましょう。

 

 

 

めあて発表が終わってほっとしている3人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通教室

今日は交通教室を行いました。1・2年生はDVDで学習した後に、路上での歩行訓練、3~6年生は校庭の模擬道路で自転車の練習をして、路上訓練を行いました。これから、子供たちは自転車乗りができるようになりますが、今日学んだことを生かして交通事故に気をつけてほしいと思います。また、6年生は家庭の交通安全推進員として交通ルールの遵守を呼びかけるように委嘱されました。ご協力いただいた交通安全協会、PTA指導委員会の皆様ありがとうございました。

今日の子供たち

新年度2日目、今日から給食と縦割り清掃(1年生は5月から)が始まりました。1年生にとって初めての給食でしたが、給食当番も上手に行いました。「カレーライスおいしい。」と、みんな完食しました。縦割り清掃では、新班長を中心にみんな一生懸命お掃除していました。
 昼休みは、学年関係なく外で思いっきり遊んでいました。

1日目の様子

1年生にとって、登校班での登校1日目は雨の中でしたが笑顔で登校してきました。登校後は、入学式で一緒に歩いた6年生と朝の準備。1年生にとってとても心強かったことと思います。6年生にも最上級生としての自覚が芽生えていきますね。授業が始まるとどの学年も、学級や授業の決まりを確認したり、授業をスタートしたりしていました。地区子供会や新しい清掃班での清掃指導もあり令和6年度の学校生活が動き出した1日でした。